天王寺ほうじょうは国内初の展示型店舗として、2021年1月に15年目を迎えました。お墓やお仏壇の有無に拘わらず、多くのお客様にご支持いただきご相談を承って参りました。手元供養は大切な故人からの最後の贈物であるご遺骨を身近に置いて供養するという最近のライフスタイルにマッチした供養方法です。手元供養は悲嘆(グリーフ)回復のお手伝いができます。 | 夢の景色シリーズスタンダード

 

夢の景色シリーズスタンダード

夢の景色シリーズスタンダード
 
夢の景色シリーズのミニ骨壷は、すべて吹きガラス専門の職人さんが心をこめてお作りする手作りの一点もの、この世にひとつだけの綺麗な骨壷です。
吹きガラスは溶解炉で溶かしたガラスをパイプに巻き取って口で空気を吹き込み、空中でパイプを回しながらガラスの重量と遠心力だけで丸みのある、どこか暖かさを感じるお洒落な骨壷をお作りする技法です。
ガラスの温度や空気の入れ方で個性豊かなミニ骨壷が表現されます。
骨壷は白い陶磁器製がほとんど、この状態で自宅に安置しても他人の目が気になってしまいますが、お洒落で綺麗な骨壷に納めておけば突然の来客があっても骨壷を移動させる必要もありません。
最愛の人を家族が集う居間やプライベートな寝室に安置して、話しかけたり、触れたりして故人を偲ぶことができます。

 

 

  • 1